非常にわかりやすい内閣の説明をしていました、、
朝、情報番組を見ていたら、今回の内閣の説明で
内閣がレストランとして、お客様が国民、、
総理大臣の高市さんはシェフ、防衛大臣の小泉さんは警備員、
て、いうような説明をしていましたが、身近に感じることのできる例えでわかりやすかった、、
かなりの期待がされている今回の内閣ですが、おじさんにはまだわかりません、、
肌で感じることのできる明らかに変わった実感がないと変わったとは思えないんだよね、、
他の総理大臣もそうだけど、なにか明らかに変わったってことがないと印象に残らないんだよね~
小泉総理大臣の「自民党をぶっ壊す」なんかはそうだよね~
今となっては郵政民営化なんかはどうだったんだろうか~っていう疑問も上がっていますが、、
とにかく国民に対してのインパクトや印象が強いとすごいことをやったんだな~っという印象が付くんだろうね、、、いいこともわるいことも、、、
テレビの影響もあるんだろうけどもね、、、
結局おじさんからしたら、政治なんていうものはこんな感じにしか捉えられていないんでしょう、、
おじさんの独り言です、、、

イメージ図です
研修会に行ってきました、、、今日で3回目です、、、
7回ある内の3回目が終了となりました、、、
以前は実際の試験で出ていたことをこの研修会で免除にするということで、今回の研修会は厳しい感じで行われました、、
実際の経験を積んでいる私にはそんなには難しく感じなかったのですが、施設が違うとまるっきり違うみたいですね、、、
私以外は結構苦戦していた模様でした、、、
今回はたまたま私には有利だったけど、次回はどうなることやら、、、
そんなこんなで、、、
おじさんは楽しんで研修会をさせていただいています、、
本日も最後までご愛読いただきありがとうございます



コメント