バイオ4RE、、プロフェッショナル、、、開始、、、
朝からお昼すぎまでやっていていまだチャプター4、、、、
一旦はチャプター8まで進んだんですが、、、、
セーブポイントを間違え、戻る羽目に、、、、、
その後何度やっても途中でゲームオーバー、、、、
回復アイテムもなくなっていく始末、、、
どうなる?!これから、、、
youtube動画を見ているとやれそうな気がするけど、、、、出来ん、、、
先入観は失敗を生むみたいだが、、、、それ以前の問題なのかもしれない、、、
改めて装備などを見て進めて行こうと思っているところですが、、、
何度も何度も繰り返し繰り返しやるしか無いんでしょうけど、、、

イメージ図です
朝からゲームしかやっていないのでなんにも話題が無い、、
いつもなんですが話題が無いです、、、
あったあった、、、、コストコオープンの話題、、、
朝7時オープンの所、前倒しの4時30分にオープンしたそうです。
今日は渋滞もなくスムーズに済んだみたいですが、、、、
明日はどうなるんでしょうかね、、、
従業員の方も通勤で来たりするから渋滞が発生するとオープンも出来なかったりするんじゃあ無いのかなって思っちゃう
県外からも来ているらしいですがここにしか無いものもあるみたいですね、、、
私は、、、、、当分行かないと思う、、、、
行くとして準備としては何が必要なんでしょうかね、、、
コストコで賢く買い物をするためのポイントをいくつかご紹介します。
1. 事前準備
- 会員登録: コストコでの買い物には会員登録が必須です。事前にオンラインで登録しておくと、当日スムーズに入店できます。
- 買い物リストの作成: コストコは商品が大きく、ついつい買いすぎてしまうことがあります。事前に必要なものをリストアップしておきましょう。
- クーポンのチェック: コストコでは定期的にクーポンが発行されます。公式サイトやアプリで最新のクーポン情報を確認しましょう。
- クレジットカードの準備: コストコでは、Mastercardブランドのクレジットカードのみ利用可能です。それ以外のクレジットカードやデビットカードは利用できません。
2. 買い物のコツ
- シェア買い: コストコの商品は量が多いので、友人や家族とシェアするとお得です。
- 試食を活用: コストコでは試食が豊富に用意されています。気になる商品は試食してから購入を検討しましょう。
- 返品制度の利用: コストコは返品制度が充実しています。万が一、購入した商品に不満があった場合は返品を検討しましょう。
- 営業時間と混雑時間帯の確認: コストコは週末や祝日は混雑します。平日の午前中など、比較的空いている時間帯を狙うのがおすすめです。
- 保冷バッグの持参: 冷凍食品や生鮮食品を購入する場合は、保冷バッグを持参しましょう。
- オンラインストアの利用: コストコオンラインストアでは、一部商品が購入可能です。大型商品やオンラインストア限定品もあります。
3. その他
- コストコ会員の種類: コストコには、個人会員と法人会員があります。年会費や特典が異なるので、自分に合った会員を選びましょう。
- コストコグローバルカード: コストコでのお買い物がお得になるクレジットカードです。コストコを頻繁に利用する方は検討してみましょう。
これらの情報を参考に、コストコで賢くお買い物を楽しんでください。
いろんなサービスがあるみたいですね、、、
そもそも会員登録が必要なんですね、、、知らなかった、、、
コストコの会員になるには、以下の方法があります。
1. コストコ倉庫店での入会
- コストコ倉庫店内のメンバーシップカウンターで手続きを行います。
- 必要なもの:
- 身分証明書(運転免許証、保険証、パスポートなど)
- 年会費
- その場で会員カードが発行されます。
2. コストコオンラインでの入会
- コストコオンラインの会員登録ページから手続きを行います。
- 必要なもの:
- 年会費の支払い(Mastercardブランドのクレジットカードのみ)
- オンラインで登録後、倉庫店で写真撮影などを済ませると会員証が発行されます。
コストコ会員の種類と年会費
コストコの会員には、主に以下の種類があります。
- 個人会員:
- ゴールドスターメンバー:年会費 4,840円(税込)
- エグゼクティブ・ゴールドスターメンバー:年会費 9,900円 (税込)
- 法人会員:
- ビジネスメンバー:年会費 4,235円(税込)
- エグゼクティブ・ビジネスメンバー:年会費 9,900円 (税込)
エグゼクティブ会員は、年会費は高くなりますが、コストコでの購入金額に応じてリワード(ポイント)が付与されるなどの特典があります。
その他
- 会員は、同居の家族1名に家族カードを無料で発行できます。
- コストコグローバルカードというコストコでのお買い物がお得になるクレジットカードもあります。
より詳しい情報は、コストコ公式サイトで確認できるそうです、、

イメージ図です
オジサンはこれからもバイオ4REを頑張ってやっていきます、、、
本日もご愛読ありがとうございました



コメント