今日は日曜日ということもあり桜を見に来る方がいっぱいおっぱい

道路っぱたから見える桜なのかな?多分、、

川沿いに桜の木が結構植えてあってこの先もかなりの距離が桜の木になっています、、、
自転車も通れますが今日が日曜日ということもあって歩行者のご迷惑になるので今日は通りませんでした
何日かすれば散ってしまいますが、、、それが良いデスよね、、、
また来年ですね、、、
そういえば地元では結構有名なお祭りが開催されています、、、
ギネスにも載ったのかな??
信玄公祭りデス
今年は信玄公役に紫吹淳さんが抜擢されました。
山本勘助役には優ひかるさんでした。
今年も女優さんでした、、
一昨年の、、、えっーと名前が出てこない、、、、
冨永愛さんだ、、、そうだ、そうだ
かっこよかったな~
今年も良かったんですけど、富永さんのインパクトが強すぎて他の俳優さんでは、、、、
って感じてしまいます、、、
ちなみに歴代の信玄公は、、、、
信玄公祭りで歴代の信玄公を演じた俳優さんについてですね。
- 1995年(第25回): 渡哲也
- 1996年(第26回): 藤岡弘
- 1997年(第27回): 藤岡弘
- 1998年(第28回): 宇津井健
- 1999年(第29回): 宇津井健
- 2000年(第30回): 舞の海秀平(元力士)
- 2001年(第31回): 田崎真也(ソムリエ)
- 2002年(第32回): 辰巳琢郎
- 2003年(第33回): 渡辺裕之
- 2004年(第34回): 勝野洋
- 2005年(第35回): 北村一輝
- 2006年(第36回): 宇梶剛士
- 2010年(第40回): 沢村一樹
- 2012年(第41回): 沢村一樹
- 2013年(第42回): 松平健
- 2014年(第43回): 松平健
- 2015年(第44回): 片岡鶴太郎
- 2016年(第45回): 陣内孝則
- 2017年(第46回): 三遊亭小遊三(落語家)
- 2018年(第47回): 渡辺大
- 2019年(第48回): 山下真司
- 2022年(第49回): 後藤淳平(ジャルジャル)
- 2023年(第50回): 冨永愛(モデル・俳優)
- 2025年(第51回): 紫吹淳(元宝塚歌劇団)
となっておりますが、、、、
私の考える信玄公は、、、、
眠くて出てきません、、、そんなに俳優さんに詳しいわけでもないし、、、、
オジサンのオチなんてそんなもんですよ~

本日もご愛読ありがとうございました


もう眠くていられん、、、、一旦寝ます、、、
コメント