朝からゲーム三昧、、、
というわけで、、
ルーナジア戦記やっていますが、統一まで終わらせたら他にイベントがあるなんて知らなかった
ので、歴史シュミレーションとは全くの別物ですね、、、
楽しみが広がりました、、、

イメージ図です、、明らかに、、、
今朝方は時間があったのでLINEスタンプのイメージ図を生成、、

いくらGeminiにお願いしても
アリが10匹の絵を生成してくれません、、、
こちらは失敗作です、、、
9匹が限界みたいです、、、、
入力の仕方が良くないとは思っているのですが、、、
”アリが十匹でありがとうという絵を生成してください”とお願いしても

9匹なんですよね~
”アリを十匹描いてください”とお願い、、

これ、、、、絵かな、、、
どう見ても10匹ではない、、、、
難しいのかな?
”アリを10匹、アニメ風に生成してください”ともう一度お願いしてみる、、、

どう見ても9匹、、、
じゃあ11匹にしたらどうなるのか、、、
”アリを11匹、アニメ風に生成してください”とお願いしてみる

きちんと11匹、描かれているwww
わけわからん、、、
じゃあ、逆に9匹ならどうかな、、

7匹になってしまった、、、
ホントよくわからん、、、
ということをして遊んでいました、、、
最終的に10匹は無理なんでしょうね、、、諦めました、、、
なっていう暇つぶしでしょう、、、
AI様々デスよね、、、
絵も直ぐに生成してくれるのですごくありがたいです、、、
こんなことに使われているなんて開発者も思っていないでしょうな、、、、
中年おじさん、、、大いに時間を潰す、、
最後までご愛読いただきありがとうございます
最後に、、、

きれいな夕焼けをお届けします、、、


コメント
ルーナジア戦記、統一後のイベントがあるなんて知らなかった!歴史シミュレーションとは違う楽しみがあって、ますますハマりそう。AIにアリの絵を描かせる試み、面白いですね。でも、なぜか10匹が難しくて、9匹や11匹はできるのに…これってAIの仕組みに何か理由があるのかな?開発者はこんな使い方も想定してたのかな?AIの可能性と限界を感じる遊び、時間つぶしには最適だと思う。夕焼けの写真、綺麗ですね。AIに絵を描かせるのって、他にも何か面白い使い方あるのかな?
貴重なコメントありがとうございます。
AIを使ってぜひ遊んでみてください。
可能性は無限大だと思います!!