衝撃、、、、昨日の暑さで、、、
メダカ、、、、一匹だけ生存、、、
小メダカについてはみんな生きています、、、
トーマシーも生存、、、
そしてもう一つの水槽は、、、、、全滅でした、、、、
暑さのせいか、、、、
申し訳ないことをしてしまった、、、

生き物を飼育するというのは本当に難しいです、、、
残っている生き物を大事にするべく、、、、
ファンを設置、、、
大きい水槽のときはこれを使っていたんですよね、、、

今日一日はこれで我慢してもらって、、、、
明日にはいいものが届きますのでそちらに交換します、、、、
直接風を送って水自体を冷やすということです、、、
人間も暑さで参っているので、魚たちも当然ですよね、、、
こちらも暑さ対策のために購入、、、
車の中の温度も最高潮に達しています、、、
朝だろうが昼だろうが夜だろうがとにかく熱くなっています、、、
少しでも社内の環境を良くしようとこちらを購入、、、
100均のでもいいのですが、吸盤タイプは結局落っこちてしまうので役に立ちません、、
TikTokなんかでも出てくるシャッター式のやつだと高くて手が出ません、、、
となると、こんなような傘タイプのが使いやすくてしっかりとしているのではないかと、、、
初めて購入するので使い勝手などはわかりませんが、、、
吸盤タイプよりかはいいと思っています、、、
朝からエアコンの掃除もしました、、、
ものすごいホコリで掃除のやりがい、ありました、、、
写真に収めておけばよかったのですが、、、、
忘れてしまいました、、、
ここ最近で一番と言っていいくらいの汚れでしたね、、、
おじさんは”ここで”っていう肝心なところで写真を取らなかったりするんですよね、、
チャンスに弱い、、、
そんなことはさておき、、、
きれいになったエアコン、、、
あと10年位は頑張って稼働してもらいたいものです、、、
富士通のAS‐E22W‐Rっていうので、、、
2006年モデルとなっております、、、
ほぼ20年選手となりますね、、、
あまり使っていないせいか、、、今までトラブルは無い、、、
冬に暖房が効かないくらいですか、、、、
そういうもんかな~っていう程度なので、、
今のエアコンは外がすごく寒くても温かい風を出してくれるんでしょうかね、、、
あまり変わらないんであれば壊れるまで使って行こうかと思っています、、、
今日は朝から色々なことがありましたが、、、、、
ご飯を食べて、お弁当を作って、夕方まで仮眠して、、、、
夜勤勤務しっかりとやってきます、、、
本日も最後までご愛読いただきありがとうございました



コメント