#2025.6.24 ついに、、ドローン、、、飛ばせそうです、、、

独り言の内容

朝、早速電話で確認することに、、、

中学生の頃に貸していただいた体育館、、、

こちらで貸していただけることが、本日、確認取れました、、、

やりました~~

条件として

1人体育館の半面使用のみで1時間のみ

12人以上だと全面使用可能で最大2時間使用可能

6人以上で半面で最大2時間使用可能

頭数が増えれば増えるほど料金が高くなり使用できる面積が増えるということですね、、、

あとは予約が必要となります、、

電話予約も受け付けているそうなので気軽に予約できそうです、、、

家族と行ってもいいかも、、、

体育館だからスリッパか室内履きが必要になるでしょうね、、、

平日に時間を取って行ってきたいと思います、、、

雨が降る中、、、

解体業者に持っていくため、、、

自転車を解体、、、というか、、、、鉄以外の部品を取り除きます、、、

真っ赤なポルシェ??の鉄以外の部品を取り除いていきます、、、

ライトまわり、サドル、グリップ、、、など取れるところは取って行きます、、、

ペダルで結構時間がかかってしまった、、、

ペダル本体を取りたかったんですが、、、うまくイカず、、、、

プラスティック部分だけを取っちゃった、、、

これはこれで良しとしましょう、、、

電動工具も出動です、、、

これがタイヤ、チューブ以外に外した部品です、、、

右から、、、、

サドル、ブレーキワイヤーF.R、シフトワイヤーとシフトレバー付き、ブレーキシュー、グリップ、ライトまわり、ブレーキレバーR.L、ペダル、鍵、シフトカバー、リフレクター、、、、くらいかな

そして、、、、タイヤ、チューブです、、、

前輪はリムを外したほうが早かったので外して取りました、、

後輪はネジなどを外すと面倒なのでグラインダーでカットしました、、、

最終的にはこんな感じになりました、、、

昨日の電話での確認だとゴムやプラ部分を取れば買い取りをしてくれるという話でしたが、、、

一体いくらになるんでしょうか、、、

他にも鉄くずがあるのでそちらも持って行って一緒に精算していただきます、、、

雨が降っているので止んでから行ってきます、、、

で、、行ってきました、、

600円になりました、、、

時給換算すると、、、

作業自体は40分で終わらせた

40分で得た金額600円です

  • 1分あたりに換算して得た金額は 600円÷40分=15円/分

1時間は60分なので、本来の時給は以下のようになります。

  • 15円/分×60分=900円

よって900円ってことですな、、、

大した金額ではないけれども、そんなに少ない金額でもない、、、

微妙なところです、、、

資源ごみとして出せば0円、、、ひと手間かければ600円、、、、、

う~~ん、、、、、なところですな、、、、

なんでもやって見ないとわからんもんですからな~

いい経験でした、、、、また時間があるときにでも、、、、やるか~

明日は久しぶりの勤務です、、、、

夜勤ですので午前中はゆっくりとできそうです、、、

本日も最後までご愛読いただきありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました