#2025.6.7 出勤は遅めです、、、午前中はお休みみたいなものです、、、

独り言の内容

11時に家を出るので、、、

午前中はお休みみたいなものです、、、本当か???

そんな訳はない、、、、

行く前にやることがあるっちゃある、、、

弁当作ったり朝ご飯を食べたりと、、、、やることはある、、、

早く起きて今日の夜やることを午前中にやってしまうことくらいですかね、、、

いつも夜はのんびりとしているので、、、、

でも朝はのんびりとしてられない、、、

平日だったら良いのですが、、、、、

一般職場の方は今日は休日、、、、家には誰かどうかいる状態、、、、

そんな中でゆっくりと過ごせることは、、、、、、、ない、、、、、、

朝早くからいろいろやっちまうことがうまく過ごせるポイントですかね、、、、

早起きは三文の徳ってやつですな、、、、

だいぶ遅くなってしまった、、、、

帰宅したのが22時過ぎ、、、

風呂に入ってのんびりできたのが23時過ぎ、、、、

で、、、今、、、、23時30分でおま、、、、、

遅くなってしまったのはしょうがない、、、

明日は夜勤勤務だから、、、、まあ、、なんとかなるっしょ、、、、

でも軽めの食事といえどもこんな時間に食べてしまったので、、、、

2時間は起きていないと、、、、って思っています、、、

動画でもみよっかな~、、、

帰り道、、、撮った写真です、、、

こんなのもあります、、、

おじさんは写真のセンスは全くありません、、、

本日も最後までご愛読いただきありがとうございます

コメント

  1. Trump Decides より:

    午前中は休みみたいなものだと言うけど、本当にそうなのかな?確かに朝ご飯や弁当の準備はあるけど、それだけじゃない気がする。夜はのんびりできるけど、朝は忙しくてゆっくりできないのは確か。平日ならまだしも、休日でも家に誰かいるとなると、のんびりする時間はなさそう。早く起きて夜のことを午前中に済ませるのがポイントなのかもしれない。でも、こんな時間に食事をしてしまったから、寝るまでに2時間は起きてないと…。動画を見ながら過ごすのも悪くないかも。帰り道に撮った写真、センスはないけど、何か特別な思い出があるのかな?

タイトルとURLをコピーしました