昨日、色々やってしまったので今日はなにもないんですよね、、、
昨日ラジコンの最終段階まで進めたので今日はなんにもやることがない、、、
在るっちゃ在るんですが、、、、
やりたいことの前にやはり、、、、お金が必要となります、、、
賞与が入って来ればまた違うんですけどね、、、
買うとしたら、、、、
ラジコンのプロポセットですね、、、
キチンと走らせてみたい、、、
あとは資格試験の申込料金ですね、、、
ITパスポート 7500円
認知症介助士 3000円
ひとまず10月までにこの2つを取得したいです、、、必ず、、、
そうすると大体2万円前後かかりますね、、、
賞与のお小遣いをどれだけいただけるかによりますね、、、、
その前に賞与が出なければ始まりません、、、、
昔で言う地域振興券でしたっけ?プレミアム付き商品券、、
こちらの抽選が当たりました、、、
やった~ね
一口5000円で7000円分のお買い物ができます
そして1人5口購入可能ですので10000円分お得となります、、、
コレでプロポを購入するっていうのもありですな、、、、
しかしラジコンショップ以外でプロポセットが売っているもんですかね?
コジマデンキみたいな大型ショップでは販売していないようですね、、
しかし、わが町にはビックカメラという大手電気ショップがあります、、、
こちらではプロポセットが販売している様子が伺えます、、、
取り寄せという手もあるかと思いますので今度、行ってきます、、
価格もさほど高価ではないとは思いますが、、、
実際にほしいのはこちらですね、、、
Amazonだと12000円くらいですね、、、
ただ、、、、
こういった考えも出来るんですよね、、、、
好きな車体のボディを購入して、それからシャシを作る、、、
です、、、、
一度アルミシャシでの成功体験をしてしまったので、新たな挑戦が出来るんではないかと、、、
そんなことも考えて、プロポセットを購入することもあるっちゃあるかな、、、
例えばこんなバッテリーを使うっていうのもあり、、、?
サイズが小さいので小さいサイズのボディを装着することが可能、、、
とにかく四駆にこだわらなければ、そういった加工も出来る、、、
それでも四駆にこだわるっていうのであれば、シャフトをカットすればいいじゃんって話ですよね、、
ラジコンカー、、、、新たな挑戦が始まろうとしています、、、、、
くぅ~~楽しみになってきました、、、、
ということで早速アルミ板、、、注文しましょう、、、、
ボディはよーく吟味して考えてから購入をします、、、
プレミアム商品券を購入してからでも遅くはないはずです、、、、
おじさん、、頑張っていきます、、、、
本日も最後までご愛読いただきありがとうございました




夏っていう雲だったので撮って置きました、、、
コメント