#2025.9.28 ITパスポート、540点也、、よって不合格です、、、

独り言の内容

直ぐに結果が出ました、、、

総合得点が足らず、不合格です、、、

イメージ図です

今回落ちてしまいましたが、、、

この試験をもう一度受けるべきか否か、、、

今の職種に必要ないといえば必要無いのですが、ただいずれIoTの必要性が出てくる可能性はあるとは思いますが、、、なんとも言えません、、、

デジタル中核人材養成研修を受ければ良さそうなんですが、、、

とにかく間違いなく必須の資格は介護福祉士なんでね、、、、

こちらさえおとさなければ、、、

来年の1月に試験がありますが、、、、

その試験一本に絞って勉強を進めるか、、、

他の試験に道を見出すか、、、

今日終わったばっかりなのでね、、、チョット考えます、、、

自転車のタイヤ、届きましたので交換します、、、

まずはフロントタイヤ

こちらはチューブも一緒に交換します、、

この間パンクしましたのでね、、、

続いてリアタイヤです、、、

このスタンドは以前乗っていたバイクに付いていたものです、、、

重宝しています、、、

さあ、リアタイヤを交換しましょう、、、、

ところが、、、

またスポークが逝ってる、、、、、、

交換しなきゃな、、、、

チョット面倒だけど、、、今やっとかないと他のスポークにも影響が出てくるだろうな、、、

全部交換しちゃえばよかったんだろうね、、、前回、、、

今回もこの折れたものだけ交換します、、、

あっという間にこんな状態です、、、

前回色々悩んだんで、、、、ここまでは一瞬で作業できました、、、

後はこの振れ取り器?(自作)の機械で振れを確認します、、、

なんだかんだで結構使えます、、、簡単な仕組みですが、、、

スポークをリムに当てて振れを確認です、、、、動画です、、、

振れが取れたら取り付けていきます、、、

だいたい2時間くらいですね、、、フロントタイヤとリアタイヤ、スポーク一本交換で、、、

また時間があるときにでもリアスポークは全部交換する必要がありそうですね、、、

そろそろ8年目に突入となる自転車、、、

後もう何年乗れるのだろうか、、、

とにかく大事に乗っていこうと思っています、、、

本日も最後までご愛読いただきありがとうございます

コメント

タイトルとURLをコピーしました