ブログを書こうとしたきっかけ、、、
正直なところお金がほしいというところが根本にある、、、、
ブログを毎日書くだけでお金が入ってくるなんて夢のようです、、、、
私も一年、、、、ブログを書いていますが、、、、
読者はまだいるのかいないのかもわかりません、、、、
そういうのをリサーチ出来るプラグインも入れているはずなんですが、、、、
使い方を知らないんでしょうね、、、、
始めたときにあれもこれもでプラグインしたので何がなんだか、、、、
それと実はこの「おじさんの独り言」は2回目?なんですよ、、、、
以前は違うタイトルでブログを一年やっていましたが、、、
途中で飽きてしまい1週間で一記事とかザラだったんですよね、、、
で、そのブログも一年やったところでプロバイダーの無料キャンペーンがやっていたので乗り換えたついでにまた新たに違うタイトルで始めようと考えたんですよね、、、、
それがこの「おじさんの独り言」ってことになるんですが、、、、
「おじさんの独り言」の前のブログのときに購入した本

コレなんですが、、、、、
もう一度読んで見る価値がある気がしてきました、、、、
正直なところおじさん、、、、ちゃんとした記事かけていない、、、、
「本物」の人気ブログに育てるには、、、、、
この本にはそんな事が載っているということでしょうか、、、、
前回読んだときは結構ちんぷんかんぷんで、何書いてあるんだろう、というのが感想でした
今なら、読んだらわかるんじゃあないかな、、、、と思っています、、、
ちょっとづつ、読み返して行こうと思っています、、、
今日の出来事ですが、、
そもそも自己紹介というか、、、なんの仕事をしているのかがわからないとダメですよね~
私は既婚者、子どもが二人いて、一人はすでに社会人、もうひとりは学生、、
私は病院に勤める介護士とやっております、、、
ですので夜勤や早番、遅番などがあります、、、
勤務日もシフト制なので土日祝日が確実に休みということもありません、、、
お給料は想像通りですネ
転職を今の所を入れて9回、繰り返して来ましたが、お給料に関してはどこも同じ位でした、、、
若いときはお給料がいいところに行きたいってずーっと夢を見ていましたが、、、
タイミングや学歴、いろんなことがちょうどマッチしたときにそれが実現されるのです、、、、
私は常にタイミングを逃してきているおじさんです、、、、
でも、それなりにちゃんと生活もできているのでありがたいですね、、、
コレも愛妻のおかげですね、、、、とっても働きものです、、、、
私には勿体ないくらいの方でしょうね、、、、
、、、、それはさておき、、、、、
で、今日は仕事に行きましたが、私が早番で次に勤務者が一人来る予定が、、、
二人来てしまっています、、、勤務変更があったのですが連絡不足でこんな状態、、
一人が遅番になる予定が、、、、
そしてその二人は今日夕方用事があるので残業はできないとのこと、、、
そうするとおじさんが残業するしかなくなってしまいます、、、、
でも、おじさん残業をすると4時間くらいの残業となるんですが、会社規定でそれはできないとのこと、、、
とりあえず上長に電話してどうにかしてもらえないか相談、、、、
またその上長が無謀なことを言ってくる、、、、
遅番一人で行けない?、、、、、
おいおい、、、、と
食事介助もいっぱいいるし、到底一人では無理ということを報告、、、
渋々?遅番を出来る人を探すということになり、、、、
タイミングよく出来る人が見つかって一安心です、、、
これで遅番勤務者も二人になり、残業できない人たちも安心して帰れるってもんでしょ、、、
もう、遅番一人でも行けない?、、、、にはがっかりですね、、、、
人の文句は言いたくはありませんが、、、、とにかくがっかりでした、、、、
そんな一日でした、、、、
というわけでおじさん、お風呂に入り、ご飯を食べてきます、、、
本日も最後までご愛読いただきありがとうございました
今後、仕事のことを心置きなくブログの記事にできそうです、、、



コメント